伊丹くじら小規模保育園 社会福祉法人くじら伊丹くじら小規模保育園

引き継がれていくお世話🐌

blog園ブログ

  • ブログ

引き継がれていくお世話🐌

引き継がれていくお世話🐌

今、園には数年元気に泳いでいるめだかと、園に来て一年になるかたつむりがいます。

子どもたちは、生き物のお世話が大好きです。

いつも誰かが気にしてくれていて、

「かたつむりさんにシュッシュ(霧吹き)したいー」

「めだかさんにごはんあげたいー」

と、言いにきてくれます^^

そして、その声を聞いて、他の子たちも集まってきます。

エサをやると、みんな覗き込んで

「食べてるね~」

「おいしーおいしーって言ってるね~」

「大きくなってね~」

などと言いながら見ています^^

毎年2歳児がリードしてお世話をしてくれています。

あめ組(2歳児)が霧吹きをしたあと、だいち組(1歳児)に代わってくれたり、エサを分けてくれたりしてもらったことを覚えているようです。

4月からあめ組になった子どもたちも、新しいだいち組さんに同じようにしてくれています✨

だいち組さんは、あめ組さんがすることを、一生懸命見て覚えようとしています^^

こうして、保育士が教えなくても引き継がれていくことが多々ある、小規模保育園です☺

生命に触れる機会が多くなるこれからの季節に、たくさんの生命を一緒に感じ、大切にする心を養っていけたらと思います🌟

一覧へ戻る