- 2歳児
- ブログ
バスに乗ってニフレルへ🐠(2歳児 あめ組)

子ども達が楽しみにしていた遠足。
待ちに待った遠足はお天気が良くて絶好の遠足日和でした🌞
子どもたちにとって、大冒険の1日になりますように
保育士もわくわくがとまりません!
いってきま~す♪

しかし、席に座ると「きんちょうしてきた・・・」と、なぜか表情が険しい子ども達。
慣れてくると、少しずつ笑顔を見せてくれて、外の景色を楽しんでいました😊
駐車場からニフレルまで少し距離があったのですが、モノレールや太陽の塔を発見しながら
しっかりと歩くことができました。

(「かわいい、かっこいいと思うポーズをしてね!!」と保育士が伝えた写真です。しっかりポーズも決まっています・・・😊)

思い思いの疑問や感想をたくさん伝えてくれました✨

「ぜんぜん、こわくないよ!!」とお魚や、クラゲを夢中で見ていました。
又、地球儀の部屋では、動く映像を楽しそうに追いかけていました🐟
保育士が興奮しながらお話していると、「シー!!静かに!!」と人差し指を口に当てて注意する子もいました。
最初の係員さんのお話をしっかりと聞いてくれていました。

落ちて来た水しぶきに、子ども達も、保育士達も大騒ぎでした😀

友だちとおにぎりを見せ合ったり、「おいしいね~🥰」と、
おにぎり、おやつをにこにこ食べていました!
お家の方が作ってくれたおにぎり、自分たちでお買い物に行ったおやつは、特別おいしいですね。
たくさん遊んで帰りのバスは、ぐっすり夢の中。
遠足楽しんでくれてよかったです💖
あめ組さんの大冒険、大成功~😆