- 2歳児
- ブログ
あめ組さんありがとう🐋(2歳児 あめ組)

今日で、最後の登園となったあめ組さん。
伊丹くじら小規模保育園で過ごした日々は、どうだったでしょうか。
ほんの少しですが、うみ組さん(0歳児クラス)からの
成長や思い出について、書いていきたいと思います。

今では、自分の気持ちを言葉で伝えることができるようになって、お友だちとの関わり方が上手になりました🌟

「〇〇くん、〇〇ちゃんと、てをつないであるきたい!」と友だちと手を繋いで様々な場所に遊びに行くことができるようになりました。
(本当に体力がついたように感じます😉)

自分達で食事を進めることができるようなりました!
(好き嫌いなく、新しい園でも沢山食べられますように🌟)

ぐっすり眠れるようになりましたね!
改めて、うみ組さんの時の写真を見返していると、本当に大きくなったね✨という気持ちで
胸がいっぱいになりました。うみ組さんの時も担任の先生になれて、よかったです。

猪名野神社でおやつやおにぎりを食べたことかな・・・。
担任の先生のことが大好きで、いつも先生たちにニコニコ甘えている姿が印象的です。

最初は、不安や緊張していましたが、少しずつ笑顔が増えて楽しめるようになりましたね!

思うこともありましたが、行事を通して、クラスのまとまりが生まれ、
子ども達の大きな成長に繋がったように感じます。

優しくするできるようになり、本当に嬉しく思いました。

これからも沢山のお友だちを作って、元気にいっぱい大きく
成長して欲しいです。本当にありがとうございました。 担任より