伊丹くじら小規模保育園 社会福祉法人くじら伊丹くじら小規模保育園

運動会~しゅわっと弾けたあめ組さん~(2歳児 あめ組)

blog園ブログ

  • 2歳児
  • ブログ

運動会~しゅわっと弾けたあめ組さん~(2歳児 あめ組)

運動会~しゅわっと弾けたあめ組さん~(2歳児 あめ組)

子どもたちにとって初めての運動会が無事終了しました👏

「フルーツポンチ」のダンスでは一人ひとりが作ったマントと

手首にポンポンを付けて踊りました!

踊る前の子どもたちの表情を見ると、少し緊張が伝わってきますね。

でも、いつも練習から聞いていた「フルーツポンチ」の歌が聞こえてくると・・・?

みんな良い表情をして、最後まで可愛く踊りきることができました!

次にかけっこです。

練習の時から、名前を呼ばれると「はいっ✋」と大きな声で返事が出来ていました。

本番でこれだけのお客さんがいても上手に「はいっ✋」と返事をして

先生が待つゴールまで走りきることができました。

走っていく後ろ姿を、「かっこいな、さすがだなあめ組さん」と思いながら眺めていました😿

そして最後に大好きなお家の方と一緒に参加した、親子競技です。

子どもたちが興味のあるものを取り入れたい、みんなの好きなものってなんだろう、、、と考えた時に真っ先に思い浮かんだのが

「電車」でした🚃

お家の方と一緒に電車に乗って、ちょこちょこっと進む子どもたち、とてもかわいかったです!

すべての競技終了後にご褒美のメダルとボールをもらいました。

首から掛けられたメダルをとても不思議そうに見ていました🎖

当日は雨の中来て下さり、ありがとうございました。

当日は「泣いちゃうかな」と少しだけ心配していましたが

そんな担任の心配をよそに始まってみると楽しんで参加してくれていました。

いつの間にか、子どもたちの楽しそうな表情に助けられ、担任の緊張をほぐしてもらっていました😿

小さい子どもたちが広い体育館で本当によく頑張りました👏

ご家庭でも、運動会が楽しみになるよう子どもたちの気持ちを盛り上げる

お声掛けをしていただき、ありがとうございました。

この経験が子どもたちの自信に繋がればいいなと思います。

一覧へ戻る