- 2歳児
- ブログ
バスに乗って大冒険!!(2歳児 あめ組)

先日、みんなが楽しみにしていたバス遠足に行ってきました🚌
行き先は『昆陽池公園』です。
当日は朝から、「おにぎり三つ持ってきた!」「ラムネ持って行くよね?」「市バスまだ?」
とワクワクでいっぱいのあめ組さん!

部屋に貼っていたバスに乗るお約束の中の一つ「大きな声で話さない」
を特に覚えていたようで、保育士が緊張をほぐそうと「もうすぐ着くかな?」「みんな上手に座ってるね」など話すと「先生、しーだよ!」と注意を受ける程の徹底ぶりでした😅

昆陽池公園に着き、事前に写真で見ていた遊具が見えてくると
子どもたちの足取りも自然と早くなっていました。




普段行かない公園で、とても楽しんで遊んでいました👏

公園を後にして、次は鳥を見に行きました。
ずっと近くを泳いでくれていた一羽のカモにみんな釘付けになり真剣に見ていました👀✨
そして、隣の芝生に移動しシャボン玉をしたり自由に遊びました。



シャボン玉にかけっこ、生き物の観察など、目いっぱい楽しむことができました☺
そしてみんなが一番楽しみにしていたおにぎりの時間です🍙



大好きなお家の方が作ってくれたおにぎりを外で食べるのは
格別においしかったと思います✨
一瞬にしてみんなが完食していましたよ🥰
(おにぎりの準備ありがとうございました!)
「おやつのラムネ食べる人ー?」

「はーーーーい!」とこの日一番の良いお返事だったあめ組さん😂
ラムネも残さず食べて無事に遠足を終えることができました!
今回の遠足に行くまで保育士は、バスに乗って行くため、楽しみ半分、ドキドキ半分でしたが
そんなドキドキが一瞬でなくなるほど全員が楽しんでくれました!
これからも子ども達が「これしてみたい」「ここ行ってみたい」
と思う言葉や気持ちを大切にして、卒園までの約三カ月を楽しみたいと思います!


