伊丹くじら小規模保育園 社会福祉法人くじら伊丹くじら小規模保育園

今までありがとう、あめ組さん✨

blog園ブログ

  • 2歳児
  • 1歳児
  • 0歳児
  • ブログ

今までありがとう、あめ組さん✨

今までありがとう、あめ組さん✨

この日は、今月卒園していくあめ組のお友だちのお別れ会でした。

あめ組さんの入場です!

一人ずつお名前を言ってもらい、4月からどこの園に行くのかをインタビューしました🎤

少し照れながらも、しっかりと皆に伝えることができました✨

次にクイズ「誰でしょう?」をしました。

子ども達の後ろ姿を見て、誰なのかを当てるゲームです。

「これは誰でしょう?」と聞くと、あめ組さんを筆頭に「〇〇くん!」と、どんどん当てる子ども達!

でもいざ、自分の後頭部が出てくると、誰か分からなくなるようでキョトンとしていました🤭

確かに自分の頭の後ろは普段見ないのでピンとこないですね笑

第二問目は「これを着ている先生は誰でしょう?」クイズです。

さすが子ども達!だいち組さんも「〇〇先生!」と言い当ててこれも大当たりです✨

参加型のクイズに大喜びでした😊

そして今回、保育士からの出し物で劇をしました。

みんな大好きアンパンマンです!

等身大きめアンパンマンのキャラクター達にちょっと驚いてこんな表情でしたが、集中して見てくれました😂💦

エンディングのダンスもバッチリきめました👍✨

今回、いつも遊んでくれてありがとうの気持ちを込めて、だいち・うみ組の皆からプレゼントを用意していました。

だいち組からは、手作りのマグネットです。子ども達で可愛く飾り付けをしました💕

一人ずつ手渡ししてもらいました。嬉しそうに見つめるあめ組さんです😊

うみ組からは、ピカピカのメダルです。保育士に手を添えてもらいながら、こちらも一人ずつ頭に掛けてもらいました✨

プレゼントを見つめながらニコニコ笑う姿を見てほっこりしました🥰

「「だいち組さん、うみ組さん、ありがとう!」」

お礼にお歌のプレゼントをもらいました!

卒園式で歌う歌です。元気な声で堂々と歌ってくれました😊

本番ではまた緊張したり違った姿かもしれませんが、お家の方に見てもらえるのが楽しみです✨

そしてなんと保育士達にもプレゼントをもらいました・・・!

子ども達の手描きの似顔絵が入ったメダルです🏅

そしてあめ組さんからはもう一つのサプライズがありました。

担任の先生二人に似顔絵入りのメッセージカードです✨

少し恥ずかしそうにしながらも「どうぞ~💕」と渡すことができました。

プレゼントをもらってからありがとうのギューを見ると、少し目頭が熱くなってしまいました🥲💦

これまでここでお友だちと過ごしてきた日々はかけがえのない宝物です。

最後にサンサン体操を踊り、最後まで思い切り楽しんだお別れ会でした😊

あめ組さんはここで過ごす時間もあと少しになりました。

伊丹くじら小規模の日々が楽しかった思い出でいっぱいになるように、最後までたくさん遊びたいと思います✨

    あめ組さん、ありがとう!!✨

一覧へ戻る