伊丹くじら小規模保育園 社会福祉法人くじら伊丹くじら小規模保育園

おたまちゃん、ありがとう✨(1歳児 だいちぐみ)

blog園ブログ

  • 1歳児
  • ブログ

おたまちゃん、ありがとう✨(1歳児 だいちぐみ)

おたまちゃん、ありがとう✨(1歳児 だいちぐみ)

おたまじゃくしを連れ帰ってきたのが、かれこれ2週間前のことです。

https://itam-s.kujirakodomo.com/wp-admin/post.php?post=5969&action=edit

毎日みんなでえさをやり、観察して大事に育ててきました。

子どもたちの愛情を一心に受け、日々成長し、どんどん姿が変化していきました。

そのスピードは驚くほどでした💦

小さな小さな指が分かれてきたときは、感動しました!

そしておたまちゃんは、このたびかえるになることができました✨✨

小さな小さなかえるさん。

とっても小さいけれど、大人になった貫録を感じさせる佇まいになりました^^

子どもたちは、その変化を不思議そうに見ていました。

そして、初めてぴょん!と跳んだかえるの姿を見た時、

「ぎゃー!!」

と、すごい驚きでした^^

あまりにも小さいかえるの姿に、ここで飼育しても弱ってしまいそうな気がしたので、生まれた田んぼに返すことにしました。

2週間ぶりに来た田んぼは、稲も成長し、覗いてももうおたまじゃくしは一匹も見当たりませんでした。

「かえるさんになったおたまちゃんに、バイバイしようか」

「ばいばーい、またねー」

子どもたちは、みんな優しく声を掛けて手を振っていました。

田んぼに入ったかえるは、戸惑っているのか、しばらくじっとして動きませんでした。

これからも元気に大きくなって、かえるの世界で楽しく過ごせるように願いながら、お別れしてきました。

園に着くと、ひとりの子が、ぴょん!とかえるの真似をして跳びました。

「みんなでかえるさんになってお部屋に入ろうか!」

と言うと、みんな大喜びでかえるになってぴょんぴょん跳びながら廊下を進みました^^

おたまじゃくしの飼育期間は短いものでしたが、小さな命に触れ、子どもたちも何か感じてくれたのではないかと思っています。

かえるのうたを歌いたいと言ったり、かえるになってみたり、様々な刺激を与えてくれたおたまじゃくしでした🌟

また時々田んぼを覗きに行ってみたいと思います。

一覧へ戻る