- 1歳児
- ブログ
やっと会えたね✨(1歳児 だいちぐみ)

梅雨が明け、セミの声が賑やかに聞こえだしてから、セミをみんなで観察したいなと思ってきました。
お散歩しながら木を眺めても、セミがいない。
見つけた!と思っても、高くて子どもたちに見せられず、悔しい思いをすることが続いていました。
そんなある日、近くの大きなヒマワリを見に行った時、いつものように木を眺めながら歩いていると・・・
いたー!!
簡単に手が届く位置に止まってくれていました✨

そっと捕まえ、見せると、みんな一歩下がりました😅

メスだったようで、とても大人しいセミでした。
じっくり観察するために、連れ帰ってきました。

「これがおめめだよ。かわいいでしょ?」
「かわいいー」
「足が動いてるね」
「動いてるー!」

そして、朝ちょうど抜け殻を持ってきてくれたお友だちがいたので、図鑑と照らし合わせながら観察しました。


セミの命は短いうえに、次の日は週末だったので、その日のうちに木に返すことにしました。

ちょうどお迎えだったお友だちも一緒に、

「ばいばーい」
「またねー」
「ありがとー」
様々な生き物を観察することで、興味を持ってくれるといいなと思います^^