- 1歳児
- ブログ
おうちでもできる遊びを紹介します!タオルやポリ袋が大変身!(1歳児 だいちぐみ)

まだまだ暑い日が多い中、いろんな室内遊びをしています。
その中から、身近なものを使って子どもたちが楽しんだ遊びをご紹介したいと思います。
まずは、タオルを使って遊びました。
紐を張り、洗濯ごっこで、洗濯ばさみをつけていきました。

お部屋のおもちゃにも洗濯ばさみを使うものを置いているので、だいぶ上手に挟めるようになりました。
その後は、干したタオルをカーテンにして下をくぐりました。


「ばぁー!」と言いながら行ったり来たりしていました^^
そしてそのタオルを今度は丸めて、ポーン!と投げたりキックしたり

大きなバスタオルに全部乗せて、せーの!で、ポップコーンが弾けるように飛ばすと、キャー✨でした!

今度はバスタオルを使い、ひとりずつハンモックをしました。
ゆらゆら~と揺らすと、みんなとっても気持ちよさそうで、いい笑顔でした🌟


最後は、ソリのように乗り、ゴーゴー!と進みました。
みんな転倒しないように、バランスを取りながら乗っていました^^


数回するうちに、カーブに差し掛かると、上手に身体を少し傾けるようになっていました!

私はこの夜、腰に湿布を貼って寝ました😅
別の日には、45リットルのポリ袋に空気を入れて大玉を作りました。


追いかけたり、飛ばしたり、バランスボールのように乗ってみたり。
汗をかきながら遊びました🌟
これからも、身近なものを使いながら子どもたちと楽しんで遊びたいと思います^^
ぜひ、お家でも遊んでみて下さい*
