- 0歳児
- ブログ
パリパリ ぐちゅぐちゅ (0歳児 うみ組)

前回のお買い物で買った野菜を使って「感触遊び」をしました。
ますは「レタス」から!
初めは、保育士がパリパリ!と目の前でちぎってみると
少し後ろに下がり「何をしてるんだろう、、、?」と不思議そうに見ていました😅

早速レタスを触ってみよう!

机一面に広がるレタスを手のひらで触ってみたり

かなり手先が器用になり細かくちぎることができていて、遊びからまた成長を感じることができました😿
さらに遊び進めると
「これって頭に乗せられるかな?」と何度か乗せようとしていたので

保育士が「こっちのほうが乗せやすいよ」と大きいレタスを渡して

しばらく大きなレタスを器用に乗せながら遊んでいました😂

次にトマトに挑戦です🍅
初めはそのまま渡してみました。

レタスよりもトマトのほうがかなり反応が良く、机の上で転がしたり投げたり
ペロッと舐めてみたりと楽しみ方はそれぞれでした😋
しばらくそのままで遊んだ後トマトを切ってみました!

トマトの中身に指を入れて感触の違いを楽しみました。
一方こちらのお友だちはトマトが切られたことが衝撃だったのか


何度か切ったトマトを重ねて元に戻そうとしていました(笑)



少しずつトマトの感触も面白いと感じてくれたのか、気付けば一面がトマトまみれになるほど
楽しんでくれました👏
今回はお買い物➡感触遊びを楽しみました。
この感触遊びを通して少しでも食材に興味を持ってくれたらなと思います😊
この日はお休みのお友だちがいて全員で出来なかったのが唯一の心残りなので
今度はまた別の物を使って全員で出来たらなと思います。